沖縄地方では「城」のことを何と呼ぶ?

...

沖縄地方にも立派な城がいくつもあります。しかし本土とは呼び名が違っていました。「城」のことを何と読むのでしょう?

( 正解率は 66 % )

正解!

クイズ正解時のイメージ yes

 ざんねん…

クイズ間違い時のイメージ yes

答えは「グスク」

  回答内訳

628人 が回答済です

グスク(419回答)
66%
ガマ(90回答)
14%
ウタキ(76回答)
12%
ユイマール(43回答)
6%

※未回答での閲覧回数は 55回

 解説

「城」の読み方は、本土では「シロ」ですが、沖縄地方では「グスク」と読みます。

城といっても沖縄の場合は成り立ちが少し違います。単に防御機能を持った城として以外に、聖域だったという説も有力です。 なぜならグスクの中には「御嶽(うたき)」「遙拝所」と呼ばれる信仰の場所が必ず備わっており、礼拝の場だったからです。 そういった聖域がやがて人々が籠もる場所となり、防御施設として発達していったとされています。

また、本土の石垣が直線的であるのに対し、グスクの場合は美しい曲線を描いていることが大きな特徴となっています。


 こんなクイズもあります